次男は自閉症

三兄弟母の話

仕事、子育て、療育、保活、疲れちゃった!!癒やされるために私がしていること

子どもが3人いると、(そして妊婦)疲れる😇 そんな私が癒やしに使っているものは お線香です! ...
発達障害

次男の最近の発達☆できるようになったこと☆4歳1ヶ月☆単独通園の療育を増やした話

すっかり秋で過ごしやすい季節になりましたね 次男の今の課題 で、3ヶ月前に書いたのですが、なんと①②がな...
車の保険

車が止まった!自動車保険利用時に損しない為に知っておくべきこと!

今回はゴールデンウィーク(随分前になりますが‥)に、車がエンストしてしまった時の保険がいくら下りたか、また、これを知っ...
amazon購入品

テフロンが剥げてきたので鍋が欲しい。ステンレス鍋、電気圧力鍋、ホットクックミニ、どれにしようか悩む頭の中を整理!

味噌汁鍋を新調したいのですが、今使ってるのがこれ、ティファールの16センチ鍋、テフロンが削れているので、新しいのが欲し...
1日1改善

ぐじゃぐじゃの靴下をどうにかしたい!靴下の吊るす収納にチャレンジ!

靴下の収納に 100円均一の200円だか300円商品を使っていたのですが… くじゃぐじゃで...
1日1改善

我が家のリビングが前よりもキレイにできるようになったコツを教えます!

今日の話は、リビングをキレイにするコツです! ①落ちてるゴミはコツコツ捨てる!子どもが食べたお菓子のゴミなど。 ...
1日1改善

お家の中での家族へのお願い事はテプラに任せよう!母の仕事が減ります!

ここはこうしてくれると助かるのに… これはここに入れて欲しくないんだけど…なんてことよくありますよね? 我...
子連れの外食

秋のゆで太郎無料クーポン券配布期間!まだ貰ってない人はゆで太郎に急げ!

毎週週末に習い事あり、家まで子どものお腹空いた〜!が炸裂してしまうので基本習い事の日は外食です。 回転寿司(最近...
お家ご飯

ホットクック、ヘルシオフル回転でお客様をおもてなし!お家パーティーが子どもがいても手軽に!

子どもができる前は飲み会の幹事をやるほど人の集まる会が大好きでしたが子どもが出来るとそうはいかず…お家にお友達を招待す...
お家ご飯

ヘルシオでヘルシーに簡単に夕飯ができる!子どもがいるお家におすすめ☆

今日は忙しくて夕飯を作る時間が… ってことで、ヘルシオでもも肉、ジャガイモ2個、長ネギ1本を乗せて、クレイジーソ...
タイトルとURLをコピーしました