さぁ、世は蔓延防止対策開け!!
久々に銀座に息子3人連れてお出かけです!

お目当てはこの天龍の餃子です。
あと蒸し鶏も好き。
(写真食べかけでごめんなさい。)

義理のお父さんがたまたま前に頼んでからハマってる五目焼きそばも美味しいです!!
ソース焼きそばでは無い、塩焼きそばともまた味が違くて美味しいんですよね〜野菜も具もたっぷり❤

天龍の創業者ってお相撲さんらしいんですよね。旦那も長男も餃子が大好きで、おそらくこの餃子は1番好きだと思います。次男は麺が好きなので私と五目焼きそばをバクバク。三男もちびちび餃子の皮と焼きそばをたべました!
天龍に着く前に「秋葉原のヨドバシカメラに行きたい!」と、旦那。
絶対に大変なことになるぞー。って思ってましたが、やはり「でっかいおもちゃ買いたい!!!」と、長男 笑
でっかいおもちゃってなんなんだー
仕方なく選ばせてお買い上げしてきました。。(買わないなら連れていかない、連れてくなら買いなさい😤😤)ってことで。。だって私だって美味しい美味しいデザート出されて、食べられないからね?今日は食べられないの。って言われたら、じゃあなんで見せたんだよーーー!ってなりますわ。
間もなく5歳の長男はこちら

タカラトミー『 トミカ でるでるバケツ 』 ミニカー 車 おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 TOMICA TAKARA TOMY
・バケツの中にスパイラルスロープがあり、投入口からトミカを入れると、出口まで走り降りてきます。 ・出口を閉じておくと、スロープ上に15台前後を駐車することが出来、出口を開放して一斉に発射することが出来ます。 ・スパイラルスロープの中心部分は小物入れになっていて大切な物を入れておけます。 (Amazon.co.jpより)
恐竜大好きな次男はこちら

アロサウルス ビニールモデル(FD-315)
40cm以上の大迫力!!ジュラ紀を代表する最大級の肉食恐竜アロサウルスのビニールモデル。目の上の突起や、発達した前あしなどの特徴をしっかりと再現され、攻撃的な彩色も魅力的。彩色・原型製作は恐竜造形師 荒木一成氏によるものですので、本格的なディテールを表現しつつ誰にでも親しみやすいフォルムとなっています。全体のバランスが...
久々の東京のお出かけ楽しかったな〜
コメント