化粧ポーチってなにを使ってますか?
私は独身時代マリクワやビクトリアシークレットなど可愛いい〜化粧ポーチを使っていました。
例えば

こんな形や

こんな形の化粧ポーチ!かわいい!と思って使ってましたが、整理が苦手、朝の化粧時間は忙しい!
サッと抜いてまた元に戻すという行為が苦手なのです。
で、これいいかも?と思って使い始めたポーチがすっかり気に入って子ども産まれてからずっと使ってるのでそちらを紹介します!

じゃじゃーん!
え?これが化粧ポーチなの?笑
と、思うかもですが、中はこんな感じ!

全部ごっちゃに入ってる!
巾着になっていて、
①使うときは広げられるので探しやすい!
②使ったらポイポイ入れてシュッて縛るだけだから、終わった後も片付け楽ちん!
これはしまむらで見つけたのですが、なかなか同じものがしまむらになくて
同じようなのがAmazonにありました!


これは柄色々ありました!

これ生地がかわいい!
本当に使いやすいのでおすすめです!
自立型の化粧ポーチって倒れてしまったりして
あ~〜〜ってなったりするんですよね💦
そういうことがないのですごく良いです♥
ちなみに私が使ってる化粧品!
プチプラばかり‥
独身の頃は化粧品にお金をかけてましたが、今は安いものを使ってます😭






https://amzn.to/3TgBIkj
とにかく安い。しかし次回買うときは

こっちにしようと思ってます。両方使ってコッチのほうが馴染みとか良かったし、コスパ良し。



チャコットのこのパウダーはキラキラのラメが入っててお気に入り!



大堂ですが、やっぱエクセルのアイシャドウすごく良い!発色、値段でいつもこれ。


アイシャドウの下地を付けたいのでよく伸びるこちらも使ってます。





資生堂のビューラーずっと使ってましたがたまたま壊れたか、無くしたかしてこれにしたんだけど、このビューラーバッチリ上がってすごく良い!



セザンヌのハイライト。これいい!しかしこの前に使ってた色の方が自分に合っていたので、これを使い切ったら


こちらの色にする予定!


チーク!本当はお花柄で可愛いんですけどね 笑



木屋 團十郎 の毛抜です。母が伊勢丹かどっかで買ってくれたやつで、これは3000円くらいするけど、めちゃくちゃ使いやすいです。


これも随分使ってますがとても使いやすい、顔そりです。
独身の時は友達とポーチを見せ合いっこしたりしてましたが、結婚して子どもが産まれる時となかなか友達と旅行に行ったりすることもないのでもしよかったら参考にしてください〜☺️
コメント