我が家ではガッツリ汚れを落としたかったので
この2つを使ってました!
おすすめはアタックハンドの方ですが、2本ずつボトル持ってて、詰め替えを一気にやって、あまり詰め替えしなくていいようにしてました!

アタック ゼロ(ZERO) 洗濯洗剤(Laundry Detergent) ワンハンドプッシュ 本体 400g (清潔実感! 洗うたび白さよみがえる)
片手でかんたん計量のワンハンドプッシュ。 量の調整も自由自在。 ゼロ洗浄で「落ちにくい汚れ」「生乾き臭」「洗剤残り」ゼロへ。 洗うたび衣類がよみがえる。 24時間部屋干し臭を防ぐ。 ウイルス除去※。洗たく槽の防カビも。 すすぎ1回でもOK。 蛍光増白剤無配合。 リーフィブリーズの香り(微香) 。※すべてのウイルスを除去...

トップ ナノックス(NANOX)【Amazon.co.jp 限定】【まとめ買い 大容量】トップ スーパーナノックス 蛍光剤・シリコーン無添加 高濃度 洗濯洗剤 液体 本体プッシュボトル400g+詰め替え 超特大1230g
【洗浄・消臭・防臭・抗菌の4つの機能が1本に凝縮された高濃度洗剤】 ●汚れを落とすのに必要な成分を厳選した高濃度処方で、生活者が気になる頻度が高い5大汚れ(汗・皮脂臭、エリそで汚れ、黄ばみ、油性・水性食べこぼし汚れ)に ●独自洗浄成分MEEとLO成分の働きにより、センイ1本1本から汚れを浮かしナノレベルにまで分解して汚...
しかーし、三男くんの肌荒れで、洗剤強いのがダメなのかも…….と思って、節水コースとかやってたし…….。と思って、洗剤を見直すことにしました。(ボトルはとってあります。肌強くなったらまた戻すかもだし。)
石鹸の洗濯洗剤がいいなーと思って、
生活くらぶの洗濯せっけん
そよ風のせっけん

この2つにしてみました!
生活くらぶの方は
少し棒状っぽいんですよね


こんなかんじ。
そよ風の方は

こっちの方が粒子が細かい気がする。

こっちはこんなかんじです。
生活くらぶの方は生活くらぶに加入してないと買えないですが、そよ風はAmazonで買えます。結構重いので届けてくれると助かります。

そよ風 2.16kg
衣類の汚れをしっかり落とす、肌にも環境にもやさしい洗濯用粉石けん。洗浄力を アップさせる助剤などを配合し、洗濯効果を高めました。柔軟剤なしでもふんわり。 スイートフローラルの微香タイプです国産再製油使用。
ちなみに縦型の洗濯機だと溶けない気がして(私が使用した感じ)
小さい泡立て器?使ってお湯でまぜまぜします。



こんなかんじで溶けます。
これを縦型洗濯機にドボーンします!
ドラムの方はそのまま服の入ってるとこに入れちゃいます。(洗剤ケースのとこだと溶けにくい気がするので。)
粉の扱いめんどくさい。。。って人は液体もいいと思います。ちなみに旦那が洗濯機に洗剤入れる時はこれを使ってもらってます。

ミヨシ石鹸 液体せっけん そよ風 5L
せっけん濃度を高め、洗浄効果を強化した液体せっけん。ほのかなフローラルの香り で、洗濯を楽しく演出。柔軟剤を使用しなくても、ふんわりと仕上がります。せっけん 洗剤でも香りを楽しみたい方におすすめです。この製品の主原料である「パーム核油」の原産地はマレーシアです。

そよ風液体せっけん1100ml
せっけん濃度を高め、洗浄効果を強化した液体せっけん。ほのかなフローラルの香り で、洗濯を楽しく演出。柔軟剤を使用しなくても、ふんわりと仕上がります。せっけん 洗剤でも香りを楽しみたい方におすすめです。この製品の主原料である「パーム核油」の原産地はマレーシアです。
良い匂いなんです❤
肌荒れは前より良くなってる気がするのでこの調子でとりあえずせっけん洗剤使い続けようと思います✨
コメント