我が家ではコーヒーを飲むのは私だけなんですが
もっぱら飲むとしたらこれ

職人の珈琲

【Amazon.co.jp限定】UCC 職人の珈琲 ドリップコーヒー 深いコクのスペシャルブレンド 120杯 7グラム (x 120)
【Amazon限定販売製品】無駄な部分を極力省き、お値ごろ価格になりました。
毎日の満足、確かな味わい、UCC職人の長年にわたる焙煎とブレンド技術で、毎日飽きない定番コーヒーを実現、おいしい! 簡単! 便利! 深めの焙煎仕上げでミルクともとてもよく合うブレンドです。
120パックの大容量タイプで経済的、オフィスでご家...
終わったらポイ!って捨てるワンドリップコーヒー
一杯20円くらい、場所を取ることも無いんだけど

キューリグ コーヒーメーカー キューリグコーヒーシステム BS300 (ホワイト)
キューリグ コーヒーメーカー キューリグコーヒーシステム BS300 (ホワイト)
amazonで見ると、結構高いんだな〜
と思ってたんだけど
キューリグの公式見てたら
よりどり定額便60杯 KB-01マシン付きコース(ベージュ) / キューリグオンラインストア
よりどり定期便ってやつがあるらしい。
キューリグ本体付きの価格!
わかりやすいブログ書いてる方がいて

キューリグはまずい?口コミは?ソムリエが実機レビュー!
キューリグの購入でお悩みの方必見!この記事では、カプセルマシン「キューリグ」の定期便を珈琲ソムリエがレビュー。飲んでみた感想と、口コミや評判、お得な購入方法などを紹介します。検索で「まずい」と出ますが、本格的な味と香りが楽しめるマシンでした!
キューリグのカプセルがメルカリでも結構売られてて、よりどり定期便買った人が転売してるのかな〜と思いました🤔

ワンドリップコーヒーは安い、普通に美味しいけど、カップにひたひたになってしまうけど、キューリグはひたひたにならず、水入れてセットすると後はほっとくだけらしい🥺←欲しい理由を述べてる人😂
衝動買いになってしまうかな〜と思ってまだまだ考え中・・・
小さい頃はよく母がコーヒー飲んでるの見て、こんな苦いのよく飲めるな〜と思ってました。
大学生になったら某ド◯ールコーヒーでアルバイトしてる時にホットコーヒーなのに、アイスコーヒー作っちゃって、私のミスって作られたアイスコーヒーが裏に並び、それをチビチビ飲んでたら飲めるようになった\(^o^)/どんな話 笑