鉛筆!
太め、短め、三角軸で良い!

トンボ鉛筆 (初めての三角えんぴつ) 幼児向け (握りやすい太めの鉛筆) 指置きマーク付き 削り器付き 6B Yo-i MY-PBE-6B
はじめてでも上手に持てる目印つきの「おけいこえんぴつ」3本入り
太めの三角軸+6B芯によって、筆圧が弱くてもしっかりと文字の練習ができます。
専用削り器付き
反対語のフラッシュカード

反対ことばカ-ド
反対ことばカ-ド
次男くんの個別療育のは独自のですが、絵が入ってるのでわかりやすそう。
ちなみにまだ反対語、対義語をまだわかってないと思うのですが、個別療育で毎回やっていくうちに頭にインプットされていきそう。と思いました!結構そういう感じで覚えていくことが多いです。
特別支援の教え方は定型発達の子どもに教える場合もとても参考になります。目で見てすぐ理解できたり、わかりやすいからです。
なので、長男のお勉強にも役立つな〜と思って私も見ながら学んでます。